忍者ブログ

2010.09.14 書きたいことを何でも自由に書いていきます。 主にIT系の資格取得について。 DBスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、Java、Oracleマスター、LPIC・・・

あれもこれもやりたい放題

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



初!富士登山!

運動不足だが富士山に挑戦してきた。

御来光、お鉢巡りツアーというものに参加した。
思い立ったのであまりいろいろ考えずに申し込でしまった。
ツアーぎりぎりの9月11日・12日に行ってきた。
(富士山のシーズンは8月の終わりくらいまで)

写真クリックすると別ウィンドウで拡大表示
富士山01 
山梨県側スタート地点の5合目。
昼を食べたりお土産を買ったりできる。

富士山02 
有名な『富士山めろんぱん』。
数に限りがあるらしく、ツアーのガイドさんは、予約しておいて次の日に取りに来るといいと言っていた。
そうしておくと、2日目の朝に御来光を見て下山してきたときに受け取れる。

仕事が忙しくて、睡眠不足で朝から体調が悪かったせいで、めろんぱんどころではなかった。
5合目まで来たが、登山をキャンセルしようかとまで考えていた。

次行ったら食べたい!

富士山03 富士山04 富士山05 富士山06 富士山07 富士山08 富士山09
富士山10 
こんな段差だけど、続くときつい。

富士山11 
富士山12 
岩がごつごつしたところもある。

富士山13 
富士山14 富士山15
雲の上。
正直、7合目の山小屋までは、運動不足でも「なんだこのくらいか」と思う。

富士山17 富士山18
7合目の山小屋(東洋館)での食事。
はじめ見たときはご飯の少なさに驚いた。
「登山はあまりお腹いっぱい食べないほうがいいのか?」と思った。
違った。
おかわり自由だったので、2回おかわりした。
なんではじめはあんなに少ないんだろう???

富士山16 
仮眠するところ。
聞いてはいたけど、狭い。
隣の人と肩と肩が触れてしまう。
知らない男女が隣り合わせにならないようにはしてくれる。
あまり考えていなかったが、実際寝てみると隣が気になったり、周りの人のささやき声が耳に入ってきたりして意外と眠れなかった。耳栓がほしかった。

富士山19 富士山20
夜11時半くらいに登山再開。
自分のカメラ技術腕だと、夜はうまく撮れない。
寝起きだったからか、酸素が薄いからか昼間より余裕がなくなっていた。

富士山21 富士山22
高い!
でも水を買わないようにたくさん持っていくと、それだけ登山が辛くなる。
ガイドさんが言うには、目安としては多くても男は2.5リットル、女は1.5リットルだそうだ。
それ以上必要な分は買うようにしたほうがいいらしい。

8.5合目くらいから高山病にかかった。
最近寝不足が続いていたせいか、体質なのか。
めまい、頭痛、手のシビレの症状がでた。
めまいは少し怖かった。もし倒れたらどうしようとか思ってた。

富士山23 富士山24
山頂に到着して御来光を待っていた。
すごく寒い。
ロンティー、フリース、ダウン、風除けでレインコート、手袋、マスクをしていたが寒くて鼻水が止まらなかった。
聞いたら今年一番の寒さだったらしい。
強風のせいでお鉢巡りは中止になった。
それでよかった。お鉢巡りは体力的に無理だったと思う。

富士山25 
御来光も感動したが、下に見えるこの雲の厚さ、濃さに感動した。
本当に上に乗れそうなくらいだった。
風が強く川のように流れていた。

富士山26 富士山27 富士山28 富士山29 富士山30 富士山31
御来光。
ボーっとしていたら、周りの歓声で気づいた。
太陽出てきてるっ!

富士山32 富士山33
御来光から10分後くらい。

富士山34
下山は高山病の頭痛と疲れとでほとんど写真を取れなかった。
くたくただった。

それと、天気がよかったので、風で砂が飛んできて目、鼻、口、耳にだいぶ入った。
この辺の対策が必要だと思った。

9時間くらいかけて登山し、4時間くらいかけて下山した。
私にとっては、過酷で体力的にはきつい登山だった。
楽しかったけどね。

また挑戦する!
お鉢巡りもできなかったし。
次回はもっと準備をしっかりして、もう少し楽に登山できるといいな。

拍手[2回]

PR


COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

プロフィール

Amazon検索

アクセス解析

<<阿字ヶ浦に行ってきた  | HOME | 
Copyright ©  -- あれもこれもやりたい放題 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]